SSブログ

「おしゃべり力」で人生を豊かに! [新聞]

スポンサーリンク




朝日新聞は土曜に「be」という10ページ程度の小新聞が2つ入っています。
これが、結構面白くて気になる記事が載っていたりします[グッド(上向き矢印)]
金子由紀子さん連載の「お金のミカタ」で「おしゃべり力」について書かれていました。


「おしゃべり力」とはまさにおしゃべりのこと。
プレゼンテーションや演説といった堅苦しい場面でのことではなく、
普段の生活の中でのたわいもない会話のことです。
友達や近所の人との井戸端会議がイイ代表例ですね[わーい(嬉しい顔)]


「おしゃべり力」は、あまり褒められない噂話などもありますが、
実は社会共有の財産だ!と金子さんは言っています。


おしゃべりは人間関係を円滑にし、便利・快適となった家の中に引きこもりがちな
人々を再びつなぎます。
お金のかからない最高のレジャー!


この部分には、「なるほど[exclamation]」と感心というか再確認したような気持ちです。
家から一歩も出なくても暮らしていける世の中ではありますが、
人間は一人では生きていけないし、やはり隣近所との付き合いも大切ですよね。


隣近所との付き合いを「面倒くさい」と感じがちですが、「おしゃべり力」が身に付けば
レジャー感覚で楽しめるようになるんですかね[わーい(嬉しい顔)]
確かに子供の頃、母親が家の外で近所のおばさんと、ずーっとしゃべっているのを見て
「よくそんなに話すことがあるな…[たらーっ(汗)]」って思ってましたけど、
本人は楽しくてしょうがなかったのかもしれません(笑)
お陰でご近所さんとも仲良くやってこられたんでしょうしね。


「おしゃべり力」の高い人は、人に警戒されることは少なく、
逆に警戒すべき人を上手く避けることができるのです。



この一文にも、自分の「おしゃべり力」が高い友達を思い浮かべると、納得ですね。
確かにそうです[exclamation]
面倒くさいと思いがちなコミュニケーションも「おしゃべり力」が身についていれば、
場面や相手をしっかり判断できるようになる。
世渡り上手は、おしゃべり上手なのかもしれませんね[グッド(上向き矢印)]


私もどちらかというと、コミュニケーションを面倒くさいと思いがちで
「おしゃべり力」が低いほうだと思うので、頑張って「おしゃべり力」を身につけたいです[手(チョキ)]


「おしゃべり力」の身につけ方についてもおすすめ方法を書いてくれています。
まずは、「あいさつ+一言」から始めるのが無難だそうです。

「おはようございます+寒いですね」
「こんにちは+風が強いですね」


これだけ[exclamation&question]と思いがちな、この情報も言われてみれば
挨拶だけしかしてないな…[たらーっ(汗)]と再認識[ぴかぴか(新しい)]
これからは「あいさつ+一言」を心掛けよう[exclamation×2]


金子由紀子さんは書籍も多数出しているみたいですね[わーい(嬉しい顔)]
「暮らし」に関することが多いような気がします。ご参考になれば[グッド(上向き矢印)]
金子由紀子 おすすめ書籍一覧




スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
子育て連絡帳

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。