SSブログ

第2子のタイミング [妊娠]

スポンサーリンク




第2子のタイミング


第2子のタイミングを悩んでいる人は多いでしょう。
「すぐが楽でイイのか?」「少し開けた方が、上の子が面倒を見てくれるかも。」
など、周りからは色々な情報が入ってきますね[わーい(嬉しい顔)]


旦那さんは育児に参加していますか?

第2子を産みたいと思っているからこそ、タイミングを悩んでいるのだと思いますが、
厚生労働省が興味深いデータを公表しました。


2001年生まれの子供の親を追跡した「21世紀出生児縦断調査」です。
10年間に及ぶ長期の調査結果を分析した結果です。
なんと対象は1万8千組にも及ぶ大規模なモノ[exclamation×2]


その調査結果として出てきたのが、
「1人目の子供の育児に夫が前向きに参加しいる夫婦ほど第2子が生まれやすい。」
何だか、そりゃ、そうだ!と言いたくなるような結果ですが、なかなか細かく調査されています。
「食事の世話をする」や「おむつを換える」などの項目を点数化し、分析していています。


調査結果の詳細

夫の育児参加が「少ない」夫婦より、「普通」の夫婦の方が、第2子が生まれる確率が
27%も高いという結果に!
「やや少ない」夫婦と「少ない」夫婦と比べても、20%高い結果です。
妻の育児負担が大きい夫婦ほど、第2子が生まれにくい傾向があるというデータもあります。


「生まれにくい」という表現の中には、「生まない」という選択肢も含まれているかもしれませんが、
「授かりにくい」という状況の夫婦も含まれているはずです。
第2子のタイミングを考えるのも大事ですが、「生まれやすい環境」というのも大切ですよね[わーい(嬉しい顔)]


イクメンという言葉ができるほど、最近の旦那さんは育児に積極的に参加している人もいますが、
個人的には2極化されているような気がします。
「めちゃくちゃ参加する人」と「まったくしない人」です。
この平均で、旦那さんが「そこそこ育児に参加している」という雰囲気になっているのでは?
という気もしなくありません。


育児は本当に大変ですが、これほど素晴らしい経験は他にはないです。
もし、育児にあまり積極的に参加していない旦那さんや、その奥さんが
この記事を読んでくれているのなら、少しだけでも手伝ってみてはいかがでしょう?
奥さんの負担を減らすということもありますが、何よりも旦那さんの良い経験になるはずですから[わーい(嬉しい顔)]
そうしたら、第2子も本当に欲しくなるんじゃないでしょうか?







スポンサーリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:妊娠・出産

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
子育て連絡帳

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。